アクセスカウンター 日記 / ボスの独り言・つぶやき 忍者ブログ
top

Kings Of Hoby ライブスチーム 素晴らしい蒸気機関車遊びの世界 趣味 生きがい 楽しみ

2024.04
2024.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの厳しい寒さが嘘のように、3月を迎えてから急激に暖かくなってきました。

玄関先の水仙も次々と開花して、花の季節を迎えました。

拍手[3回]

PR
3月・弥生に入りました、昔から言い伝えてきましたが、2月は「逃げる」3月は「去る」と言って、時間が過ぎるのが早いといわれてきました、最近特に感じます。

時は金なりという言葉もありますが、時間を無駄に過ごすことが多くなった気がします。

時間を有効活用するようにしなくてはと思っている、今日この頃です。

拍手[2回]

昔このような言葉を聞いたことがあります、丁度この季節だと思います、
この冬は強い寒波に見舞われて、体も心も冷たくなってしまいました、
寒いと、何かをやろうと思っても体が動きません、さらに頭の回転も遅れがちです、
体を温めると、不思議に行動するようになります、いまさらながら血流の大事なことが分かります、
間もなく待望の春がやってきます、冬眠から覚められるでしょう!!!!

拍手[3回]

2023年明けましておめでとうございます。

今年も我が家で、恒例の新年初詣をしました、久しぶりに子供、孫が全員集合になりました、

ここ数年、コロナウィルス騒ぎでみんなが集まることが少なくなっていましたが、にぎやかさが戻りました、

孫たちと、しばらくぶりに合うとその成長ぶりに驚かされます、
身長などの外見上も当然ですが、そのしぐさや、話す内容の変化や特に男の子は声が太くなり、はしゃぐ様子がなく落ち着いてきています、いまさらながら老いては子に従えという言葉が実感します、この先がますます楽しみになってきます。

さて、今年は懸案の貨車シリーズの完結を目指して進まなければなりません、
また、その後に初心者向けの蒸気関車キットの発売を検討することになっていますので、気を引き締めて、1日1日を過ごしていきたいと思っております。

拍手[3回]

今年もあとわずかになってきました、毎年この時期になると思うことですが、もう少し時間があれば・・・・、
過ぎてみればあっという間の時間のたち方です。

昨年から、国鉄の貨車シリーズを始めて約1年半が経ちました、時間はかかっていますが、
第5作目のカ3000の試作が佳境を迎えております、
新年を迎えて早いうちに発売のお知らせが出来そうです。
あと予定では、2作品トラ30000とヨ5000を残すのみで、楽しみです。
頑張りますので、よろしくお願いします。

拍手[2回]

このところ、マイナスの雰囲気がある内容になってきてしまいました、

日本の気候ですが、寒暖差がだんだん強くなってきているように感じます、

年齢からくる感じ方か、対応に遅れてしまいがちです。

ただ、夏の暑さには参りましたが、涼しくなってきましたら、いろいろな面でよくなってきました、

体の動きが楽になってきました、作業にも集中できるようになってきました、

まだまだ、頑張れる要素はあると感じています。emoji

拍手[5回]

間もなく秋のお彼岸です、近年になくこの夏の暑さには参りました!

体温より高い日が続いたときはグローキーの連続でした、

さすがに年齢を感じました、現在その時の崩した体調がいまだに続いています、

早く体力・気力の回復をせねばと務めています。

emoji

拍手[1回]

前回、夏本番と投稿しましたが、その後一転して梅雨空に戻ってしまいました、

これを戻り梅雨というそうですね、気温もその当時の暑さはどこに行ったかと思うほど、涼しくなってしまいました、体が暑さに慣れてきたと思ったら涼しくなって、年配の体にはついていくことが、大変です、地球規模での気象の変化が本当に実感します。

皆さん体に気を付けて過ごしていきましょう。

拍手[1回]

7月に入りました、すでに夏本番に入っておりますが、やはり7月と聞くと本当の夏がやってきたと感じます、今年の夏は長くなるのでしょうか?

ライブスチームにとっては、日本の夏は高温多湿で屋外で機関車を運転するには残酷な気がします、このような時は、エアコンが聞いた室内で、運転再開に向けて貨車等を組み立てたりするのが最適だと思います。

皆さん、工夫して夏を乗り越えましょう!!!

拍手[2回]

最新の新聞記事を見ていたら、関東地方の短い梅雨に関して、水不足の心配が出てきたようです、

梅雨に入って、外で仕事をすることが多かったですが、空模様を気にしながら進めていましたが、

雨に降られたのは、何回もありませんでした、おかげで作業は進みましたが、済んだ後で、

昨日の日記のように、突然の猛暑に見舞われています、
やはり、気候がおかしくなっているようです、

地球温暖化について、改めて関心を持たされました、皆さんも、自分でできる温暖化対策をしていきましょう!!

拍手[1回]

梅雨寒から一転して猛暑、一気に夏本番を迎えてしまいました。

体が暑さに慣れていないうちに暑くなってしまったので、早くも夏バテ状態になっています、
水分をいくらとっても汗で出てしまいます、風があるときは木陰にいれば涼しい差も感じますが、
無風の時は、どこにいても暑いです。

車の車検も終わり、車内を元に戻すときは猛暑の中でしたので、一気に夏バテ気味になってしまいました。

幸い、涼しい曇り空の中、外仕事の線路の修正および塗装(60本)が終わりましたので良かったです。
その代わり、一気に腕が日焼けして真っ黒になってしまいました。

ライブスチームファンにとっては、夏は大変です。
私が所属している「市川蒸気鉄道クラブ」の運転会は8月は毎年休みです、1月の寒い時期は運転会は行います。

これから、長い夏を迎えますが、皆さん暑さに気を付けてお過ごし下さい。emojiemoji

拍手[1回]

車検が終わって車が戻ってきました、年数がたってきているので各部品の消耗が進んでいました、

部品交換も含めて、車検代が予想を超えてしまいました。

車検のために車室を空にしましたので、使い勝手良くするために床とテーブル等を再度設置していきます、その他の荷物も積み込みました。

車内の写真を紹介します。




 
車内装備品は、主なものでパソコンとプリンターとテレビそしてIHクッキングヒーター・冷蔵庫・回転いす等を備えています。

これで、再び事業再開です。

拍手[1回]

今週、車検を受けます、機関車を載せたり、長期出張のために車内を改造していたので、車検を受ける時は、車内を空荷にしなくてはいけません、荷物はおろせば済みますが、2列目の車室にをテーブルを付けたり、床をフローリングにしたものを、もとに戻さなくてはいけません、1週間前から少しづつ進めて、明日、車検当日です、車は貨物仕様ですので、車検は1年です、毎年この繰り返しですが、仕方ありません。

車の使い勝手を良くするために、毎年、手を加えております、仕事と車内生活も快適に出来るようになってきました、車内の様子は後程写真に撮って報告します。emoji

拍手[1回]

毎年思うことですが、時間が過ぎただけなのに、年が改まるときには、今年は、今までとは違うように過ごしたいと思うのですが、その通りに過ぎたことはあまりありません、
良いことが起きた場合はいいのですが、自分の思いと違うことが起きると大いに悩みます、
自分の問題であれば何とかできますが、他人が絡んでくるとそうはいきません、たぶん誤解が出てきているのだと思います、

そうはいっても、原因につては自分に責任があると思い、いつも反省ばかりしています。

今年は、いつにもましてその思いが強く感じます。

改めて、今年もよろしくお願いします。emoji

拍手[0回]

現在、日本国中新型コロナウィルスで大変な状況になっておりますが、
皆様の地域はいかがでしょうか!!

皆さん一人一人が、感染拡大をストップさせるように心がけていきたいものです。

この際、日常忙しく時間の取れない方は、この機会を前向きにとらえて、
汽車つくりに没頭するのもいいことだと思います。

時間がなく、早く完成させようと省略していたところをじっくりと作りこんでみるとか、
今までできなった題材に挑戦するとか、いろいろとできそうですね。

何はともあれ、早く収束していただきたいと願っております。

emoji emoji

拍手[0回]

hide カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
hide カウンター
hide プロフィール
HN:
steam
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
蒸気機関車製作
hide 最新CM
(04/26)
(04/27)
(01/19)
(11/09)
(11/09)
(12/05)
(12/04)
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide お天気情報
hide 最新TB
hide フリーエリア
Copyright ボスの独り言・つぶやき by steam All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom