Kings Of Hoby ライブスチーム 素晴らしい蒸気機関車遊びの世界 趣味 生きがい 楽しみ
2025.02
2025.01 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >> 2025.03
2025.01 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >> 2025.03
今月は、出張が続きました、
今度は大阪に出張でした、初めてのお客様のところに伺うのは緊張と期待が入り混じります、
日本全国を見ると、ライブスチームに関心がある、やっているという方はそこそこいます、
いまだに、新しい方と出会えることができるのですから、
新しい方とお話をすると、楽しみ方は様々で幅が広いと思いました、
各人個性がお有りで、それぞれが楽しんでいました、
メーカーとしては、いろいろな方に合わせて商品開発をしたいと思いますが、
一社では限界を感じるところもあります、出来る範囲で最大限実現していきたいと思うばかりです、
大坂の帰り道は、岐阜県と長野県の境の山の中を走ってきましたが、
山桜がまだ咲いていました、春はどこに行ってもさくらに出会えます。
今度は大阪に出張でした、初めてのお客様のところに伺うのは緊張と期待が入り混じります、
日本全国を見ると、ライブスチームに関心がある、やっているという方はそこそこいます、
いまだに、新しい方と出会えることができるのですから、
新しい方とお話をすると、楽しみ方は様々で幅が広いと思いました、
各人個性がお有りで、それぞれが楽しんでいました、
メーカーとしては、いろいろな方に合わせて商品開発をしたいと思いますが、
一社では限界を感じるところもあります、出来る範囲で最大限実現していきたいと思うばかりです、
大坂の帰り道は、岐阜県と長野県の境の山の中を走ってきましたが、
山桜がまだ咲いていました、春はどこに行ってもさくらに出会えます。
好評発売中の座付き自動連結器は、再生産しましてもすぐに売り切れてしまい、在庫切れが続いていましたが、再生産が完了しました、皆さんのご注文をお待ちしております。
ご注文はこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S15171764/
ご注文はこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S15171764/
先週、北海道に出張しました。
夏の暑さやその後の急に寒くなったせいで、風邪を惹いた最悪のコンデションになってしまいました。
機関車の納品として前々からの約束されて、日程をやりくりして行ってきました。
さらに、大雨の予報で散々の北海道行きでした。
北海道へは、カーフェリーを利用して渡ることになりますが、ルートは大きく分けて4ルートあります。
第一は、青森まで車で行きカーフェリーで函館に渡ります。
第二は、八戸まで車で行きカーフェリーで苫小牧に渡ります。
第三は、仙台から苫小牧までのカーフェリー
第四は、大洗から苫小牧までのカーフェリーがあります。
今回は、なぜか心配で第三の仙台からカーフェリーに予約を入れました。
年のせいか気が弱くなってきたようです。
風邪を惹いた状態でしたので、よかったなと思います。
お客様への納品の日は、雨もやんで時折薄日も差すお天気になり、ほっとしました。
今回は、体調不良のためゆっくりと楽しみながらの出張旅行とはなりませんでした。
機会があったら、北海道でのお話は後日ということで!!
夏の暑さやその後の急に寒くなったせいで、風邪を惹いた最悪のコンデションになってしまいました。
機関車の納品として前々からの約束されて、日程をやりくりして行ってきました。
さらに、大雨の予報で散々の北海道行きでした。
北海道へは、カーフェリーを利用して渡ることになりますが、ルートは大きく分けて4ルートあります。
第一は、青森まで車で行きカーフェリーで函館に渡ります。
第二は、八戸まで車で行きカーフェリーで苫小牧に渡ります。
第三は、仙台から苫小牧までのカーフェリー
第四は、大洗から苫小牧までのカーフェリーがあります。
今回は、なぜか心配で第三の仙台からカーフェリーに予約を入れました。
年のせいか気が弱くなってきたようです。
風邪を惹いた状態でしたので、よかったなと思います。
お客様への納品の日は、雨もやんで時折薄日も差すお天気になり、ほっとしました。
今回は、体調不良のためゆっくりと楽しみながらの出張旅行とはなりませんでした。
機会があったら、北海道でのお話は後日ということで!!
(12/11)
(09/19)
(08/03)
(01/01)
(12/29)
(09/27)
(08/26)
(07/31)
(07/14)
(07/08)
(07/19)
(07/25)
(08/18)
(09/04)
(09/09)
(09/14)
(09/15)
(09/20)
(09/21)
(09/23)
-天気予報-